【鳴門海峡 漁師のわかめ!】
- maeda72
- 4月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆
今日は、「鳴門海峡 漁師のわかめ」をご紹介します!
鳴門海峡の激しい潮流が育てた、肉厚でシャキッとした歯ごたえが魅力のわかめをご紹介します。その鮮やかな緑色と豊かな風味は、サラダや味噌汁、鍋物、煮物まで、あらゆる料理にアクセントを加えてくれます。刺身のつまとしても華やかさを添え、だし巻き卵に混ぜれば、お弁当の彩りとしても大活躍。
使い方もとても簡単。まずは塩抜きからスタート。さっと流水で洗い、ボウルにたっぷりの水を張って3〜5分ほど浸けるだけでOK。あとは水気をしっかり切って、お好みのサイズにカットすれば、すぐにお料理に使えます。
鳴門海峡わかめの特徴は、何と言ってもその自然な旨みと心地よい食感。旬の料理に取り入れるだけで、グッと味に深みが増し、食卓が豊かになります。毎日の食事に、海の恵みを気軽に取り入れてみてはいかがでしょうか。
保存がきくので常備しておけば、あと一品欲しいときや、ちょっとしたおもてなし料理にも重宝します。和食に限らず洋風アレンジもできる万能食材、ぜひお試しください。
原材料|わかめ(鳴門産)、食塩
内容量|100g
ーーーーーーーーーー
【泡瀬本店】
住|沖縄県沖縄市比屋根2-2-8
問|098-880-6866 P|6台
ーーーーーーーーーー
【那覇店】
住|沖縄県那覇市牧志2-23-20 高良アパート1F
問|098-955-3599 P|5台
ーーーーーーーーーー
営|月〜土 10:00〜18:30(日・祝11:00〜16:00)
休|基本なし
◆お弁当の販売開始時刻(予定)
▷泡瀬本店 10:30頃
▷那覇店 11:30頃
◆日・祝【お弁当&パンにまつわるエトセトラ】お休みです。
◆URL https://www.tenbusu.ryukyu/ 【オーガニック市場てんぶす】で検索
◆ネットショップ
ホメオパシー|https://homeo.thebase.in/
ーーーーーーーーーー

Comments