top of page

【本くず湯 生姜!】

maeda72

こんにちは!オーガニック市場てんぶすです☆

今日は、廣八堂の「本くず湯 生姜」をご紹介します!


寒い冬に嬉しい、体の中から温まる一品です。創業140年以上の歴史を持つ廣八堂が、鹿児島産の生姜と自社製の最高級本葛を使って作り上げた本葛湯。葛の持つ自然な甘みと、生姜のピリッとした辛さが絶妙に調和し、どこか懐かしい味わいです。


葛は、古くから日本の暮らしに根付いてきた植物です。その根から採れるでんぷんを精製して作られるのが本葛。きめ細やかな舌触りと、とろりとした口当たりが特徴です。廣八堂の本葛は、経験豊富な職人たちが鹿児島の山で丁寧に掘り出した葛根を、自社工場でじっくりと時間をかけて作り上げています。


本葛湯は、葛の豊かな風味と生姜の温かさを同時に味わえる、寒い季節にぴったりの飲み物です。体の中から温まり、冷えやすい体質の方にもおすすめです。また、消化を助けたり、食欲がない時にも役立つと言われています。お子様のおやつや、ご高齢の方の介護食としてもご活用いただけます。


廣八堂は、日本の伝統的な食文化を後世に伝えたいという想いから、本葛を使った様々な商品を製造しています。本葛湯以外にも、本葛餅や葛切りなど、本物の葛の美味しさを味わえる商品が多数あります。


この冬は、本葛一筋の廣八堂が作る本葛湯で、心も体も温めてみませんか?


原材料|砂糖(国内製造)、本葛粉、生姜粉末

内容量|23g*5袋入り


ーーーーーーーーーー

【泡瀬本店】

住|沖縄県沖縄市比屋根2-2-8

問|098-880-6866 P|6台

ーーーーーーーーーー

【那覇店】

住|沖縄県那覇市牧志2-23-20 高良アパート1F

問|098-955-3599 P|5台

ーーーーーーーーーー

営|月〜土 9:30〜18:30(日・祝11:00〜16:00)

休|基本なし


◆お弁当の販売開始時刻(予定)

▷泡瀬本店 10:30頃

▷那覇店 11:30頃

◆日・祝【お弁当&パンにまつわるエトセトラ】お休みです。

◆URL https://www.tenbusu.ryukyu/ 【オーガニック市場てんぶす】で検索

◆ネットショップ

ホメオパシー|https://homeo.thebase.in/

ーーーーーーーーーー





閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page